[LINUX]FHS(Filesystem Hierarchy Standard)

Linuxディレクトリにはこんな区分けがある。
いつもどういう意味なのか忘れるのでメモ

boot・・・起動に必要な設定ファイルとプログラム
bin・・・・一般ユーザ用プログラム
sbin・・・システム管理用プログラム
lib・・・・複数のプログラムで共通に使われるライブラリプログラム(library)
var・・・・ログやメールやホームページなどの可変(Variable)なファイル
etc・・・・設定ファイル
home・・・ユーザの作業領域であるホームディレクト
dev・・・デバイスファイル
proc・・・カーネルやプロセスを参照するための仮想ファイルシステム
mnt・・・ファイルシステムの一時マウントポインタ(ディレクトリ)≒/media
tmp・・・一時(Temporary)ファイル